夕食のミルク煮を焦がされました。このような場合の対策

回答:5件閲覧数:3726
2013/02/28 10:06:39

養護老人ホームで、食数は45です。

 調理業務は委託で、調理員さんが給食を作ってみえます。
 発注業務、食材費等の支払いは、私が行っています。
 
 昨夜の夕食のメニューに『えびとほうれん草のミルク煮』を作ってもらいました。今回2回目の登場です。
 夕食は5時30分ですが、4時頃調理場をのぞくと、焦げ臭かったです。大鍋には、ミルク煮がきれいな白色のスープに、えびの赤、ほうれん草の緑ととても彩りが綺麗でした。ほぼ仕上がっており、後は水溶き片栗粉でとろみをつけるだけになっていました。

 焦げ臭かったので、鍋を違うものに代えて、その後も加熱していたようで、5時の検食の時は、焦げ臭い、茶色い、ほうれん草はくすんだ緑、えびは身が縮まっていました。
 加熱のしすぎで、とても残念は『クリーム煮』になってしまいました。調理員さんは「ごめんね」というだけです。

 この残念なクリーム煮を、このまま入所者の方に提供してもいいのか?せっかく作ってもらったけど、破棄してしまおうか。

 破棄することは出来ず、提供してしまいました。
 支援員さんが検食をしてくださいますが、「食べられない事はないよ」と言ってくださいました。

 作り方の指示は、ほうれん草は茹でてから入れると書いておきましたが、4時の時点でほぼ、仕上がって、ほうれん草が入れられた事が間違ってる事に気が付けばよかったと反省しました。これからは、指示書に、時間まで記入しないといけないと思いました。

 長々と書いてしまいましたが、みなさんの施設では、メインの料理を失敗された時はどのように対処されますか?45人分の食材を新たに手配されますか?また、委託側の調理員が失敗したので、代替えの食材費は請求できるのでしょか?

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング