医院の管理栄養士です。
当院では3升炊きの電気炊飯器を使用しています。
15年ほど前に開院して以来、使用しており炊飯がまの中は、
コーティングがはがれて、私は味にも問題があるような気がします。
しかし、あまりクレームはないので買い替えの話は今のところ出ていませんが、大丈夫なのか気になっています。
みなさんの施設ではどのくらいで買い替えられていますか?
ほかの調理器具についても、疑問に思います。
それと、炊飯器はガスのものを使用しているところが多いようですが、当院は炊飯器のための配管がないので、引き続き電気になります。
どなたか、回答をよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
94
1
0
9時間前
186
0
0
2025/04/03
129
2
1
2025/04/02
164
2
3
2025/04/01
546
4
3
2025/04/01
205
2
2
2025/04/01
ランキング
164
2
3
2025/04/01
546
4
3
2025/04/01
205
2
2
2025/04/01
129
2
1
2025/04/02
94
1
0
9時間前
186
0
0
2025/04/03