13床の産婦人科に栄養士として勤務一日目でした。八年ブランクありでの採用でとてもありがたいのですが、、。時間が有り余ってます(泣)現在入院患者は三名でうち二人は明後日退院で職員は栄養士二名と調理員一名です。
栄養計算、検食など行っておらずその日の気分で献立を決めてます。自分としては八年のブランクをうめたく管理栄養士として働く前に少しでも病院のことを知りたく就職しました。院長には「献立やおやつに新しい風をふかしてほしい!」といわれましたが、勤めて25年の調理員さんにすぐには意見できず。
今自分にできることをいろいろ考えています。みなさんなにからはじめますか?今日はとりあえず献立をかきださし栄養計算しようとおもいます。あと産婦人科で働いている栄養士献立はどのようにたてますか?教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
546
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
993
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
562
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21