お疲れ様です。
厨房からの話し声というか笑い声が気になってしょうがないです。
確かに仕事は楽しくしましょう。という事は伝えていますが、世間話で盛り上がりながら調理をしてほしいわけではありません。
他の介護職員さんは常に人対人で関わっていて、利用者様とお話することはあっても職員同士で勤務中に盛り上がっていることはありません。
現在は厨房の新人の引継ぎも終わり、食数が減っている為時間に余裕があります。かといってパートさんに休んでいただくわけには行かず、掃除をするように言っても決まった方しか掃除をせず、ひたすら何か時間を潰して退勤時間までを過ごしています。私が常に厨房にいるときは(棚卸など)そういうことはありません。でも栄養士室にいるときでも全て話し声が聞こえています。
このままではいけないと思いますが、みなさんはどのように注意されていますか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
86
1
0
23時間前
509
6
7
2025/03/27
861
2
1
2025/03/21
372
1
1
2025/03/21
410
3
3
2025/03/20
572
4
8
2025/03/12
ランキング
86
1
0
23時間前