こんにちは!
わたしは幼稚園の栄養士2年目ですが、毎回炒め物には苦戦しています。
今度チャプチェを作ろうと思うのですが、アドバイスをお願いします、
釜で 生姜、にんにく→玉ねぎ→挽肉→ピーマン、人参(下茹で済み)→春雨→調味料→胡麻油、炒りごま といった順で炒めようとおもうのですがどうでしょうか?
ピーマンも別に炒めてから肉の後に入れたほうがいいでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
166
1
2
2025/07/02
686
3
8
2025/06/13
603
4
1
2025/06/08
506
3
2
2025/05/27
483
3
0
2025/05/21
1259
2
14
2025/05/14
ランキング
166
1
2
2025/07/02