長期療養型の病院です。
嘔吐により禁食入院(点滴加療)した患者さんがいるのですが、医師から全粥きざみ食開始の食事箋が出ました。
看護師の方が「いきなり食べて嘔吐されると困るのでおかゆと佃煮とかそれくらいでいい」と言われたのですが、そういった通常の献立と違うメニュー(というか、おかずはなしとか)の対応をしている施設の方はいらっしゃいますか?
この食事箋では先生に書き直してもらわないとそういう対応はできないと言ってしまいました。
看護師は「先生は食事に関してはあまりわかってないですよ」と。
臨機応変な対応をした方がよいのでしょうが、
今まで他の病院や施設でもそういう対応をしたことがなくこういう場合どうしたらいいのかわかりません。
・医師の食事箋(約束食事箋の献立)とは違う内容で良いのか?
・個別対応ということで別献立をたてる必要がありますか?
・Drの指示カロリーに届かない・・
・そして、Drは不在。
結局、食事箋通りに食事を配膳し、ナースの方で、おかずを調整することになりました。
レアなケースだとは思いますが、またこういう問題が起きた時、どのように対応すればよいのか考えています。
まだまだわからないことばかりでお恥ずかしいですが、
皆様のご意見をいただけると幸いです。
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
289
1
1
2024/11/07
255
4
0
2024/10/31
819
2
3
2024/10/23
531
1
0
2024/10/08
645
2
3
2024/10/02
560
2
2
2024/10/01