こんにちは。特養に勤務する管理栄養士です。
皆さんの施設では毎年まつりを開催していますか?
私の勤務する特養では毎年秋に大きな祭りを開催していて、屋台やステージを組み、近隣住民や利用者ご家族を招いて盛大に行っています。
しかし準備が大変すぎて誰も委員や委員長になりたがらず、毎年大もめです。
まつりに代わるようなみんなが楽しめるもので、職員の負担にもそれほどならないイベントを知っていたら是非教えていただきたいです!
うちの施設ではこんなことやっていますなどアドバイスしていただければとても助かります。よろしくお願いします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
48
0
0
8時間前
145
1
1
2025/04/02
169
1
0
2025/03/31
675
2
1
2025/03/26
1020
3
6
2025/03/24
560
2
0
2025/03/22