委託会社に勤めてるものです。7年目で、最近、1、2年目に働いていた現場に異動してきました。そこの現場は4年離れていました。人間関係に悩んでいます。契約社員の調理師。私の4つ年上の女性です。そこの現場にきて、一年くらいらしいのですが、一番、現場をわかっている方です。しかし…気分の波が激しすぎて。何も悪いことしてないのに、出勤時から機嫌が悪くて、口調がすごくトゲがある話方で、私は辛くなり、事務所で、泣いてしまいました。それとか、自分のいいたいことばかり言ってきます。
本当に、今の現場は正社員が私だけで、内線だろうと、外線だろうと電話がかかってきても、誰もでようとしないし、協力しようという気持ちがない人たちばっかりです。仕事内容もすごく細かく担当が書かれていて、書いてあることしかやんないみたいな。おしゃべりもすごい多くて、それで残業して。 ここにいると精神的におかしくなりそうです。何かアドバイスがありましたら、お願いします(>_<)
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
89
1
0
2025/04/03
509
6
7
2025/03/27
862
2
1
2025/03/21
375
1
1
2025/03/21
411
3
3
2025/03/20
574
4
8
2025/03/12
ランキング
89
1
0
2025/04/03