こんいちは。
養護老人ホームですが、昨年から入所者の方のためにウォーターサーバーを設置しました。好きな時に自由に飲まれています。とてもよい環境になったんですが、その場でコップについで飲まれる方はいいのですが、中には水筒を持ってきて、水筒に水を入れる方もみえます。ですから、お水代がかなりかかります。そこで、水筒にお水を入れられる方用にペットボトルの水を購入し、冷蔵庫の保管しています。ペットボトルの水はウォーターサーバーのお水代の半値で購入できますが、それでも月々水代が増してきます。
お水以外には、3度の給食のたびにお茶を水筒に入れて行かれる方もあります。
お水を飲まれる方に、『お茶はどうですか?』と聞いたところ、『お水は冷たいから美味しい』との返答でした。
職員間で、『水道の水を冷蔵庫で冷やしておいてあげれば、どうか』という話がでました。
皆さんの施設では、どう対応してみえますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
363
5
0
2025/07/11
298
0
0
2025/07/05
501
2
2
2025/07/01
1340
2
4
2025/06/26
1631
5
6
2025/06/26
1302
5
1
2025/06/23
ランキング
363
5
0
2025/07/11