1歳と2歳のみの保育園なのですが、栄養給与量の計算としては未満児なので、同じだと思っていたのですが、園長からなぜ体の大きさも年齢も違うのに同じなの?間違っているのではないかと言われました。
今までは盛り付け量を1歳児は少な目にしていましたが、確かに全部食べても目標栄養給与量を満たさないなと思いました。
いろいろな保育園のHPを見ましたが、未満児、以上児で分けている以外、年齢別に分けているところはありません。
どのように対応しているか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
472
1
0
2025/10/09
3046
5
10
2025/09/16
924
0
0
2025/09/02
409
3
3
2025/08/06
509
2
1
2025/07/25
1428
4
0
2025/07/21
ランキング
472
1
0
2025/10/09