そらきちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 私もみみみさんと同年代、介護施設で勤めており、同じ気持ちになったことあります。気にしたくなくても多職種連携で動かなきゃいけないから不快に感じてしまいますよね。。。当たり前のことを当たり前にやってほしいと思うのですが…難しいです。 あまり人に期待しすぎず、人は人、自分は自分と割り切って、時々愚痴を吐きながらでも頑張っていきましょうね!

2024/09/09
回答

コメント失礼します。 5年分の過去問、一問一答を買って勉強してみてください! +定期的な模試受験をするのがオススメです!自分のレベルを把握して、合格までに足りない部分の勉強に生かすためです。 既卒受験であれば、スキマ時間にYouTubeや、アプリで一問一答するといいです! 最初は分からないことだらけですが、まずは過去問を一通り解いてみるといろいろ見えてくるかと思います。 応援しています!

2023/04/07
回答

お疲れ様です。 私も短大卒、実務経験3年で受験し、合格しました。 5年分の過去問、模試、アプリ等の一問一答をやりました。繰り返し何回もやるのが大事です。 正直、セミナー系にお金かけるのはもったいないと思う派です。 なぜ管理栄養士の資格がほしいのか、目標の再確認をし、休憩等、スキマ時間を上手く利用して、自分に合った勉強法を探してみてください。

2022/12/15
回答

コメント失礼します 私の施設では さっと湯でています。 衛生面を考えると、加熱した方が安心ですね。 スチコンでもいいと思いますが、かける時間によって美味しさが変わってくるかと思います。

2022/12/04
回答

コメント失礼致します。 お気持ちよく分かります。 質問をわざわざ見てくれて的確に 回答やアドバイスを頂けるのはとても 有難いですよね。 でも、話し方や言葉遣いをみてると ちょっと人としてどうなんだろうって 思うことは多々ありましたね(笑) きっと職場でもそういう態度で 誰かしらに接しているのだろうと。。。苦笑 分からないことを職場は違くとも 先輩後輩?のような関係で 指摘し合えるサイトにして欲しいですよね。 悪い例をみて自分がそうならないように していくのがベストかなと(笑) 管理栄養士だから、ベテランだから偉いとか、そういうことは全くないです(笑) 長々と失礼致しました。 お互い頑張りましょうね!!

2021/05/31
回答

コメント失礼致します。34回の国試で1発合格した既卒栄養士です。 自律さんの気持ち、よく分かります(笑)私も集中力が無くて大変でした(笑) 私は仕事休憩で、一問一答をやって、家に帰って国試の過去問をやったり、飽きたら一問一答やったりを繰り返しました! 長時間勉強したからといって、必ずしも受かりません!集中力がないなら、勉強内容の雰囲気(国試、一問一答、音読など)を変えながらやるのをオススメします! 国試間近は、国試と同じ時間配分でどうにか耐えてやってました! いろいろな助言があると思いますが、 体に気をつけて頑張ってください! 応援しています!

2021/01/03
回答

日々のお仕事お疲れ様です。 働きながら勉強するなら、できるだけ残業のない環境が良いと思います。 私は34回働きながら独学で合格しました。基本残業なくても、1日8時間、週9日休み早番遅番の不規則な勤務での勉強だったので、思い返すと中々辛かったです。 仕事と勉強の両立は本当に根性がいります。 そこにはやっぱり環境も大事になってきます。 バイトであれば勉強する時間は 余裕にあると思います。 1日30分、1時間、2時間でも勉強する時間はあると思います。それをコツコツ積み重ねれば必ず結果はついてきます。ブランクなんて関係ないです。独学でも、全ては自分の気持ち次第です。頑張ってください!

2020/05/21
回答

34回、働きながら独学で合格した者です。 私の場合は最新版ではなく、1年前のクエスチョンバンクを中心に勉強していました。それに加え、医歯薬出版の模試を計4回受けました。 食事摂取基準改定などによって、ガイドラインが変わる場合は、そこの情報収集をして付け足しながら勉強しても大丈夫だと思います。 34回は新ガイドラインでの受験だったので、新しい範囲は模試を受けて情報収集しました。模試を受けることで、新しいワードなどを十分確認できました!! 食事摂取基準改定以外に、出題範囲が変わらないなら2020版でその他は補える気がします、、、 改定部分だけ付け足し勉強すれば十分かなと、、 私的には、過去問集1冊(今手に入るもの)+模試受験 をおすすめします。 あくまで個人的な意見です。 ブランクがあるなら、今手に入るもので 早め早めに勉強していけばきっと大丈夫だと思います!

2020/05/21

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 らんなーさんのおっしゃる通りで正社員募集をかけるなど調理員の若返りを図りたいです。。もう9月になってしまったのでどうにかなるといいのですが…(т-т)

2024/09/01
コメント

はるさん お忙しい中コメントありがとうございます。 心の中でダーツの的にします。(嘘です笑笑) 今回は自分の立ち回り方を間違えたかもしれません。 大変ですね。これも経験思って仕事していきます。 そんなことないです。気持ちをわかって頂けてすごく救われました。ありがとうございました。

2024/06/07
コメント

フリーダイヤルさん お忙しい中コメントありがとうございます。 そうですね。周りの職員さんの方が大人対応と思います。今後は信頼関係を崩さないよう頑張りたいと思います。

2024/06/07
コメント

らんなーさん お忙しい中コメント頂きありがとうございます。 20代後半です(›´-`‹ ) らんなーさんのおっしゃる通り、たぶん壁にぶつかっています、、。 ほんとに日々成長ですよね。 新卒から勤めて苦労の連続ですが、自分の成長のためと思って頑張ります。 アドバイスして頂きありがとうございました。

2024/06/06
コメント

ここさん お忙しい中コメントありがとうございます。 経験談も教えて頂き、とても参考になります。 ここさんの見解はほとんどその通りで、自分で言うのもどうかと思いますが、割と信頼はされていた方でした。施設の職員さんたちは、良くも悪くもいつも言いなり、何も意見を出せない関係性だったので、こういう雰囲気を打破したいと1人で突っ走ってしまいました。 途中で対応変更するにも、施設長とサ責兼サ高住の管理者には相談し、全体に周知をしたつもりでした。サ責の方とは考え方や、価値観がほとんど一致していたのですが、施設長は100%同意はしてなかったのかなと思います。もう少し、周りの職員を巻き込んで伺いするべきでした。 今回の失敗から学んでまた成長に繋げたいと思います。親身に聞いて頂き、ありがとうございました。

2024/06/06
コメント

たしかに1人で突っ走りすぎましたね。ただクラスターになってる中、会議は開けませんでした。今までコロナ発生しても、対策会議も開かれず、どうすることがベストだったのか自分の中でも分からなくなってました。 コメントありがとうございました。

2024/06/05
コメント

poco さん コメントありがとうございます。 介護職から意見を言われて、感情的になってしまっていたと思います。現場に行く回数が本当に少ないので、とても反省点です。自分でもっと情報収集する努力は必要ですね。 それがちゃんとできれば、多職種連携が成立してくると思うので…。 障がいの方は60代くらいで、筋ジストロフィー、アルコール中毒、統合失調症の方々が居ます。5人中3人が歯がほぼない状態です。 視覚や味覚、嗅覚等もまだしっかりされてると思うので、見た目よく食べたいのかなと思います…。中にはあまり刻んだりするのを好まない方もいるので。 このような面も含め、多職種としっかり話し合っていきたいと思います。 早番の時間が早く、業務量が多くて疲れてきました。早番ができないという方も1人居て3人で回しています。厨房に1人良くも悪くもネックになる方が居て、人員配置がうまくいかないと施設長からは言われています。 いろいろ体制を見直しながら今まで培ってきたものを潰さないように、もう少し頑張ってみたいと思います。 pocoさんの経験談も聞けて、とてもタメになりました。分かりやすいアドバイスも本当にありがとうございます。またよろしくお願いします。

2022/12/08
コメント

フリーダイアル さん コメントありがとうございます 自分の中でごちゃごちゃになっていた感情や、考えが少しずつ整理できてきたように思います 先輩栄養士が居らず、施設の立ち上げからずっと1人でやってきたので、自信はあまりありません。人付き合いもどちらかというと苦手で、連携やコミュニケーションがうまく取れてないと思います。 何か意見が来た時に、マイナス思考、マイナス評価になってしまうので、そこはこれからちゃんと直していきたいです。 少し自分自身についてゆっくり考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

2022/12/08
コメント

ツルキチさん 的確なアドバイス本当にありがとうございます ツルキチさんのおっしゃる通りだと思いました とても気持ちが軽くなりました 施設長ともお話して、こういう時に仕事を辞めたところで、結局どこいっても同じことを繰り返すだけなので、今は踏ん張りどころだと思いました。 ほどよく力を抜いて、働きやすい環境づくりと目の前の問題を1つずつ対処していき、今後に繋げていきたいと思います。 ツルキチさん、本当にありがとうございました

2022/12/05
コメント

アドバイスありがとうございます! おにぎり(小)お好み焼き、副菜 スープ 果物 の組み合わせで提供したら、職員から 炭水化物+炭水化物の組み合わせだと指摘されたため、質問してみました。 次回アドバイスを参考に試してみます

2022/12/01
コメント

わかりました ありがとうございます。

2022/01/31
コメント

こんにちは。 丁寧なコメントありがとうございます。 本人からもっと考えを聞いて、少しでも美味しく楽しく食べてもらえるように頑張ってみます。 食事として食べられるものだけ食べてもらって、栄養補助食品の内容や組み合わせも見直していきたいと思います。 ありがとうございます!

2020/05/22
コメント

詳しいコメントありがとうございます。 昇給、昇格を目指すならまだまだ勉強不足だなと痛感しました。 仕事の幅を広げるために、福祉の勉強も進めていきます。入居者様、地域の方々に貢献してこその仕事ですからね。。。 ご意見参考にしながら頑張ります。 本当にありがとうございます。

2020/04/02
コメント

詳しくコメントありがとうございます。 私自身、まだまだ経験、勉強不足でした。 配置規定とか云々ではありませんね。 入居者様、地域の方々に貢献してこその 仕事なので、そのためのシステム作り等 努力します。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

2020/04/02
コメント

的確なアドバイスありがとうございます! 程よく緊張感をもちながら毎日地道な 努力を続けていこうと思います。 コメントありがとうございます!

2019/10/07
コメント

その通りですね。 不安な気持ちから点数ばかりに 気を取られていました。 正誤を自分の知識量で答えらるように さらに勉強が必要だと思いました。 コメントありがとうございました。

2019/10/05
コメント

受けた模試、33回の試験問題の 正文化をやっているところでした。 満点を目指す程の実力はないので 自分に見合った目標設定で 頑張りたいと思います。 点数に左右されずに必要な知識を 身につけるようにします。 コメントありがとうございました。

2019/10/05
コメント

わかりました。 苦手分野などを徹底的に勉強して 合格につなげます! コメントありがとうございました。

2019/10/05
コメント

いろんな方法がありますね どれが適当か試してみたいと思います! ありがとうございます!

2016/12/07
コメント

なるほど ありがとうございます! 試してみたいと思います!

2016/12/07
コメント

数の間違いはよくありますよね…気を付けます!ありがとうございます!

2016/07/20
コメント

そのような在庫管理の方法を参考に頑張ってみます!ありがとうございます!

2016/07/20
コメント

在庫管理表を私も作ってみます! ありがとうございます!

2016/07/20
コメント

ダブルチェックはミスを防ぐために必要ですね!ありがとうございます!

2016/07/20
コメント

発注するにあたって頭の中で整理しやすい在庫管理の方法が知りたくて質問しました。 ありがとうございます

2016/07/20
コメント

頭がこんがらがっちゃって食品のロスがないような発注ができません。 これからはしっかり在庫管理していくべきだと反省しました。 ありがとうございました!

2016/07/20
コメント

在庫量を把握するにあたって何かいい方法はありますか? 発注していて野菜が余ったり足りなかったりで頭を悩ませていました。

2016/07/20
コメント

同じような経験をされてる方がいて本当に心強いです! ぐずぐず考えるよりはまず自分で行動するべきですよね!人の手もうまく借りながら給食運営を頑張って乗り越えて行きたいとおもいました!回答ありがとうございました

2016/07/08
コメント

具体的な回答ありがとうございます! 特養で働いていた調理員さんがいらっしゃるのでちょっとずつでも学ぶところは学んでみます! ひとつひとつを安全にこなしていくよう気をつけます!

2016/07/05
コメント

なかなか介護施設に勤めた友達がいません。 積極的に見学に行ったりしてみます! ありがとうございます!

2016/07/05

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

そらきち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] フードスペシャリスト、栄養教諭2種免許 管理栄養士 ケアマネ
  • [都道府県] 岩手県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]