なおかずさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

72床の特養に勤務しています。 うちの施設でも、今のところ、強化加算は算定しない予定です。 なので、4月から一斉に新書式にする予定はなく、利用者様毎に出来るところから変更して いこうと思っています。 ただ、施設として、科学的介護推進体制加算(LIFEへの情報提出)を算定予定なので、 強化加算は算定しないけど、LIFEへの栄養情報の提出はしなくてはならない状況です。 皆さんの施設はいかがですか?

2021/04/15
回答

特養の管理栄養士です。 もう今の施設に16年位勤務していますが、福祉の現場は初めてでした。 開苑して数年後に、摂取状態の悪い方が入所してきて、以前の施設で使っていた ということでらくらくゴックンの持ち込みがありました。 介護職員って平気で使いますよね? 私は、むりやり食べさせている感が嫌だったので、上司と相談し、 ご家族が使用を希望した場合のみに使うということに決めました。 見方によっては、虐待って思われかねないですから・・・。(上司も同じ意見でした) それ以来、使用していません。 特養ということもあり、高齢で入所する方が多いので、ご家族もそこまでして 食べさせて欲しいと希望するか方は今までいませんでしたよ。

2018/11/19
回答

特養の管理栄養士です。 同じ建物にデイサービスがあるため、この加算をとるよう施設長からは 言われています。 でも他の方も言われていますように、居宅のケアマネさんが係わってくるので、 たぶん無理かな?と思っています。 5単位ではありますが、他のサービスに使いたいと思われるのではないでしょうか? デイサービスの責任者とも話しましたが、6ヶ月で5単位の加算に労力を 使うのはいかがなものか??(デイも人手不足なので)とのことでした。 うちはもう少し様子を見てから考えたいと思っています。

2018/03/31
回答

特養の管理栄養士です。 心不全は算定できますよ。 以前、「うっ血性心不全」という病名で算定したことがあります。 監査でも指摘されたことはありません。

2017/08/18
回答

特養の管理栄養士です。 私はカンファレンスの内容はケアマネの記録とは別に、栄養ケアマネジメントの記録として、自ら記録して保管しています。 ケアマネの記録は後日配布されるので、それはそれとして利用者様の個人ファイルに保管しています。

2017/08/18

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 うちの施設は委託給食会社が入っているので、施設の常勤栄養士はいません。 昨年の実績は70名弱ですが、50で除することになるので、常勤換算1.3~1.4程度となります。 非常勤でも、0.4人分の勤務をしていただくとなると、 それなりの人件費がかかってしまうため、現状では見送る予定です。 委託給食の施設は、結構、厳しいところが多いように思います。 (私の市区町村での話ですが・・・)

2021/04/20
コメント

noriさん、ニックネームさん 情報ありがとうございます。 勉強不足ですいませんでした。 確認してみます。

2021/04/19
コメント

るーろんさん 栄養情報の提供は、6か月に一度でいいのですか? うちの施設は6月から科学的介護推進体制加算を算定するらしいのですが、 様々な情報は介護ソフトからLIFEに送れるらしいです。 ただ、栄養ケアはソフトを使用していないので、手入力になると言われています。 私はまだLIFEについて勉強不足なのですが、毎月、72人分の情報を手入力は困難なので、 ソフトを導入してもらえるよう上司と相談中です。 もし、「栄養情報は6カ月に一度でいい」の情報元がわかったら教えてください! よろしくお願いします。

2021/04/16
コメント

ありがとうございます。 盛付に関しては同感で、以前から、まず調理師が見本で盛付し、それを真似て綺麗に盛り付けしてくれるように伝えています。 でも、人手とかの問題で続かないことが多いです。 もう一度話してみます。 参考になりました。

2017/09/26
コメント

ありがとうございます。 参考にします。

2017/09/26
コメント

まぁ、施設長もそれぞれですので・・・。

2017/09/26
コメント

ありがとうございます。 参考にします。

2017/09/26
コメント

フルーツは1日1回で、汁物は毎食付けています。 麺類は介護職員からも介助の関係で好評ではなく、また入所者様も食べにくいという声が多いため、毎週提供から隔週提供に変更しました。 丼物、カレー、炊き込みご飯なども月に1回程度です。 もう少し、献立構成を考えてみようと思います。 ありがとうございました。

2017/09/04
コメント

丼物も麺類も入れてはいるのですが、1~2週に1回程度です。もっと回数を増やしたほうがいいのでしょうか? 麺料理はあまり、いい状態(おいしい状態)で提供できていないので、回数を減らしました。 検討してみます。ありがとうございました。

2017/09/04
コメント

回答ありがとうございます。 お皿の工夫も検討してみたいと思います。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 検食簿の意見だけでなく、他の職員の意見も聞いて見たいと思います。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 そうですね・・・委員会などでも意見を聞いてみることにします。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 その職員は、40歳手前で体格もいい男性なので、「それってあなたの感覚じゃない?検食って入所者様の感覚でしてもらわないと・・・」と思ったりもしまして、検食簿に注意も書き添えましたが、変わりませんでした。。。 一応改善したので、もう少し様子を見ていきたいと思います。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、うちの入所者様は平均年齢も介護度も高いので、そんなにたくさんは食べられないと思うんです。今まで入所者様から指摘を受けたことはないですし・・・。でも検食簿に何回も書かれてしまうと改善しているのか??ということになってしまうと思うので。一応改善したので、しばらく様子を見たいと思います。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 うちの施設では納豆は厨房で醤油や辛子を混ぜてから、お皿に盛り付けています。介護職員が納豆を一人ずつ混ぜる手間がわずらわしいとのことで、厨房で行っています。 今は納豆も小鉢も「主菜」という感覚(量)で提供しているので、少し様子を見たいと思います。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 いつも検食簿に納豆を1品に数えるのは・・・と書く職員は他の職員より検食する回数が多いので、納豆の日に当る率も高く、やはり何回も検食簿で指摘されると検討せざるを得ないのが正直なところです。利用者様からは特に指摘されたことはありません。今は改善したので、もう少し様子を見ていきたいと思います。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 うちも今は納豆ももう1品の小鉢(煮物や炒め物)も「主菜」という感覚で提供しています。今後も様子を見ていきたいと思います。

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 私個人としては、いいんじゃないかな?と思っているのですが・・・

2017/04/05
コメント

回答ありがとうございます。 個人的に購入している方って結構いらっしゃるんですね。 参考になりました。

2016/08/01
コメント

回答ありがとうございます。 個人的に購入している方っていらっしゃるんですね。 参考になりました。 悪いことだと思っているわけではありませんので・・・

2016/08/01
コメント

回答ありがとうございます。 個人的に購入している方っていらっしゃるんですね。 参考になりました。

2016/08/01
コメント

回答ありがとうございます。 個人的に購入している方っていらっしゃるんですね。 参考になりました。

2016/08/01
コメント

回答ありがとうございます。 個人的に購入している方っていらっしゃるんですね。 参考になりました。

2016/08/01
コメント

回答ありがとうございます。 個人的に購入している方っていらっしゃるんですね。 参考になりました。

2016/08/01
コメント

回答ありがとうございます。 フロアに電子レンジや冷蔵庫はあるにはあるのですが、一人暮らし用サイズの物なので、35人分を作るとなると、ちょっと困難なんですよね・・・。 しかも、一緒に作れるレベルの入所者様もいないので、レクというよりは、イベントとして提供している感じです。 使えそうな簡単キットを探してみたいと思います。

2016/05/23
コメント

回答ありがとうございます。 クレープシート、検討してみます!

2016/05/23
コメント

回答ありがとうございます。 炊飯器でケーキは試作したのですが、どうもケーキが作れない炊飯器のようで 生焼けでした(涙) お好み焼きはやってみようかな?~と思います。

2016/05/23
コメント

回答ありがとうございました。 特養の入所者様については、本人と話をしたり、外出先などで食べていれば 禁食を解除したりと対応しているのですが、短期入所やデイサービスだと 食べなかったら禁止と職員がすぐに判断してしまうことが多いです。 これから、少しずつ、見直していこうと思います。

2015/07/09
コメント

回答ありがとうございます。 禁食の項目は必要に応じて見直して行きたいと思っています。

2015/07/09
コメント

回答ありがとうございます。 なめられてはいません。 禁食の種類について話し合っていくつもりです。

2015/07/09

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

なおかず

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 介護支援専門員
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関 その他
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]