こんにちは。
大学卒業して転職後、現在病院に勤めているものです。
部屋の机や本棚、紙の書類で埋まっている状態です。
-学生時代のノート・プリント・教科書・メモ
-勉強会で頂いた資料、冊子
-前職場でやっていた栄養ケアマネジメント・献立・実施に関する情報
(計画の立て方、どの材料を使うとこのような問題がでるので
どうしたかなど)
-現職場での他部門の簡単な紹介が書いてある資料、メモ
-職場でとった仕事のノート
↑
このうち教科書などで「これ絶対使わないだろうな…」
というものや、
勉強会であまりにも難易度が高くて分からなかったものなど、
一部は捨てられたのですが
あとは殆ど残ってしまっている状態です。
家族からは「見ないで全部捨てれば」と言われているのですが…
「持っていても、すぐアクセス出来なきゃ意味ないよな」と思って整理をしているのですがためた量が多すぎて追っつかない状況です。
みなさま、どのように見切りをつけて整理or整頓していらっしゃいますか?
「アホか」と言われるでしょうが結構切実なんです(つA`)
お知恵をいただければ幸いです。
------------------
※補足
皆さんコメントありがとうございます。
知人の先生の言葉
「ノートはとっておいてももう一回勉強しないと意味ないよ?」
より
ノート類…料理実習などの思い入れのあるもの以外全捨て
レポート…実験系は処分。国家試験の紙も処分。
プリント類…実験系は処分。
教科書…実験系、運動生理学は処分
教養系統、専門学以外の物…思い入れのあるもの以外処分
しました。
(最終的に総量が減ったらスキャンするか検討予定)
まだ仕事の物とか、勉強会の物など残ってますが頑張りたいと思います。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ