初めて相談させていただきます。
私は今年管理栄養士試験に合格し、来月から病院に就職が決まっています。今まで病院経験は一切なく、栄養士として発注や調理をしていました。
先日、研修も兼ねて内定先に伺ったのですが、多くの方に『どちらの病院から来たんですか 』と聞かれました。管理取りたてで未経験と言うことは伝わってはいない様子でした。年齢的に経験者と思われてしまうのも仕方ないとは思います。が、採用担当の方もあえて補足はしていませんでした。
こういった場合、着任日の挨拶で自分の経験を正直に言わない方がよいのか悩んでいます。仕事を頑張ればそれで良い…と言い聞かせているのですが。
同じ様な経験のある方がいましたらアドバイス頂きたく書き込みしました。
宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
23
0
0
2時間前
48
0
0
4時間前
351
1
0
2025/03/24
493
3
0
2025/03/23
324
1
0
2025/03/20
323
1
2
2025/03/14
ランキング
23
0
0
2時間前
48
0
0
4時間前