老健を併設している病院に勤める管理栄養士(直営)です。
タイトル通り、長年、洗浄機の洗剤を納入してもらってた業者を今月いっぱいできることになりました。
第一の理由は品物の扱い方が雑で不信感が高まったから、いうことです。1つ何万円もする洗剤を納品し忘れてこちらから電話をしたところ、「車の中に置かれたままでした」とか検品時に注文数より少ないことを指摘すると「えーー!!」と言われたり…
今年の4月にこの会社のトップが変わってからこんな風になったように感じます。
このことは事務長や院長にも説明し既に了承済みで新しい業者も決まっています。
毎月の注文がこなくなれば顔を出しにくると思うのでその時に話そうかと思うのですがその言い方、私はストレートに喋ってしまうので何か上手い喋り方あれば教えていただきたいと思います
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
376
1
0
2025/04/09
586
7
6
2025/04/08
764
8
2
2025/04/03
853
3
1
2025/04/01
841
1
7
2025/04/01
1009
4
3
2025/03/30