先日、こちらでは病気で出勤できなくなった件について
皆様にご相談にのっていただき
ありがとうございました。
まず、私は双極性障害という病気で
体は鬱状態なのに気分はハイテンションで仕事をして
その後それが逆転して(気分が鬱、体がハイ
精神病の中でも自殺率の高い病気の患者で
厄介しています‥
結局、以前の仕事は
人生2度目の自殺未遂をして入院したことで
退職してしまいました。
残念な思いです。
先生から言われること、また
一般で言われる社会復帰のリハビリは
とにかく短時間、無理のないペースから働き
徐々に体を慣らすことと聞いています。
今まで管理栄養士として活躍できず
焦っていました。
新卒時は、たくさんの同期と委託給食から始まり
先輩も若かったので意識が低かったですが
もしかして健常者でも
管理栄養士はとても大変な仕事なのでは。と
勘付いてきたところです。
無理して、いきなりベッドサイドや給食管理と思わず
ハンデがあるなら尚更、
初歩の初歩、調理補助をみっちり続け
先輩栄養士の技を目で盗み
専門職としては例えば10年後‥を目標にする方が
良いのかなと思ってます。
それとも、職場との縁に尽きるのだろうか、
今も入院中ですが
やっぱりいつか管理で頑張りたくて
考えあぐねています。
栄養士の世界で
ハンデを持ちながらの復職、
ステップアップについて
皆さんの忌憚ないご意見を伺いたく
投稿しました。
よろしくお願いします。
参考に、私は今年29歳
委託1年、特養1年、社食と老健数ヶ月の経験です
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ