いつも参考にさせていただいています。
病院の栄養士です。
糖尿病食の提供内容について質問させていただきます。
当院では糖尿病と減塩食のみ加算をとってい病院なのですが、先日糖尿病の患者さんに、乳製品のでる頻度が少ないことを指摘されました。
糖尿病の交換用では一日牛乳だと180mlをとるように書かれていますが、実際当院では単価の関係や高齢の方が多く牛乳を飲まないことなどもあり毎日お出しできていません。
そこで、他の病院さんではどのようにされえているのか、また、糖尿病の食事はやはり適量の表4は必ず必要であるという考えでよいのかアドバイスお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
210
5
1
8時間前
295
3
0
2025/04/01
323
1
5
2025/04/01
659
3
2
2025/03/30
1693
6
18
2025/03/30
2338
5
5
2025/03/27
ランキング
1693
6
18
2025/03/30
323
1
5
2025/04/01
2338
5
5
2025/03/27
659
3
2
2025/03/30
210
5
1
8時間前
295
3
0
2025/04/01