みなさんお仕事お疲れ様です。
ほぼ愚痴ですが、よろしければお付き合いください。
転居のため11月末で病院栄養士を退職して、引っ越しを終えた今、転職活動中なのですが、未だメドが立たず早2か月。こんなにも地域によって求人数が違うものかと感じています。
ハローワークの相談員さんも、親身になってくれますが、この地域で管理栄養士の求人はめったに出ず、出た時には人が殺到すると教えていただきました。実際に11月末から今まで通勤圏内の求人が出たのは3件で、3件ともダメでした。少し遠めのところにも応募してみたのですが、書類選考ですでにダメでした。
先日、ある病院で採用試験を受験したのですが、栄養指導の実技と面接がありました。そこで指導内容についてけっこうコテンパンに言われてしまいました。
その上、終わりには「ほかにどこ受けるの?」と言われたり、「他でも募集してるらしいよ」と教えて頂き、、
結果はまだきていませんが、上記のやりとりからも多分ダメだと思います。
ショックでしたが私の勉強不足です。
まだまだ始まったばかりかもしれませんが、先の見えない転職活動に心が折れそうです(T_T)自分に自信もなくなってきました。栄養管理の仕事で探していますが、もっと幅を広げないといけないかな?と最近考えています。
そこで皆さんの転職活動にかかった年月と、採用いただいた時のエピソードあれば教えていただきたいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
972
3
12
2025/02/19
771
2
7
2025/02/16
505
2
1
2025/02/13
651
2
1
2025/02/12
1283
4
3
2025/02/06
1032
4
8
2025/02/06
ランキング
972
3
12
2025/02/19
771
2
7
2025/02/16