はじめまして。
今パティシエをして4年になります
この仕事は凄く
好きです。
しかし、拘束時間も長く
休みが一年で48日しか
ありません。
今年、結婚も考えておりまして
長く働ける仕事をしたいと
思っております
私は子どもが好きなので
保育園などの栄養士に
チャレンジしてみたいと
思っていますが
まだ悩んでいます
結婚を機に
パートという形で働くべきか
正社員で働くべきなのか。。
結婚をしてからも
栄養士の仕事を続けて行くこと
産休育休などについて
なにかアドバイスをいただけると
嬉しいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2381
7
14
2025/06/28
1275
3
2
2025/06/26
779
1
0
2025/06/26
2259
4
4
2025/06/22
2149
5
13
2025/06/19
946
3
2
2025/06/17
ランキング
2381
7
14
2025/06/28