フリートークです
皆さんは部署にパソコンはありますか?
うちのところも 一応 ありますが、ソフトは古く(直営の時からのそのままで、給食管理が主です)、医事課と繋がっていましたが、向こうがパソコンが変わり、繋がりも消えたようで、入院があってもIDうつだけでは患者入力できず、名前、生年月日を自分でうち…
パソコンもブラウン管という古いにもほどがあり…
栄養マネジメントなど、カロリー計算、体重計算、食数管理などなどはすべてエクセルで自作…
今のソフトでできるものは、患者さん入力(食形態)、荷重平均、食品構成ができるくらい。こちらで発注や献立はノータッチなのでほとんど使わないものばかり…
自作するのも計算式が間違ってないかとかすごく気にするし
でも 何もない よりは多少はいいのかな。
昔は手計算でしたしね(笑
さすがに私の学生のときはパソコンでしたが…
ちょっとぼやきたくなりました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
55
1
1
9時間前
262
1
2
2025/10/02
3404
6
2
2025/09/29
1556
4
1
2025/09/28
5092
3
3
2025/09/27
1750
6
3
2025/09/21
ランキング
262
1
2
2025/10/02
3404
6
2
2025/09/29
55
1
1
9時間前
1556
4
1
2025/09/28