この3月から、特養で管理栄養士として働くことになりました。
まずは、利用者様のお名前を覚えるところからということで、食事の時間には各フロアで食介等をするようにと言われています。
ただ、食介はやったことがなく、どのタイミングで手をだしたらいいかもわからないため、ただ見ているだけになってしまいます。
また、利用者様とお話をしようと思いますが、なんといって話しかけたらいいかわかりません。
特養で利用者様と接する際、どのようにお声掛けをしているのか教えていただきたいと思います!
また、特養で仕事をする際に、勉強したほうがいいことなどありましたら教えていただきたいです。
アドバイス等よろしくお願いいたします<(_ _)>
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1288
4
8
2025/02/08
584
1
0
2024/11/29
1526
2
0
2024/04/20
1188
2
1
2024/02/08
2045
6
10
2024/01/05
4058
11
34
2023/10/27