学校を卒業して、
管理栄養士の資格を得るため、
現場をまず知りたくて
委託会社に勤めたのですが、
常に人材不足また残業が多く
休日も少ない、
なんの経験のない私がチーフになりました。
厨房はまとまるはずもなく、
サービス残業、休出も多くなりました。
肉体的に精神的にキツくなり、
まともに管理の勉強ができません。
上司に相談しましたが、何とかあなたの力になりますのでもう少し我慢してと言われ半年。なんの改善もないので不信感が募り嫌になって無理言って辞めました。
自分の甘さ、
仕事の厳しさを痛感しました。
また栄養士の仕事をしようと思い、
今度は直営での栄養士の仕事を探してます。
調べると管理栄養士の募集が多く栄養士の募集がないです。あっても1名募集です。
〔そりゃそうですよね/ _ ;〕
独り立ちしてからの直営なのかなぁと
思ってしまいました。
私は経験がかなり浅すぎるので
自信ないです。
仕事をしてから栄養士って何なのかよくわからなくなりました…。へこみます。
目標がはっきりしてないのが原因なのかなと思います。
委託がトラウマです。
違う業界に転職するか迷いだしてます。
自分の視野が狭いです。
どうしたらいいかわかりません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
0
0
16時間前
189
1
0
21時間前
776
8
6
2025/04/02
327
1
1
2025/03/31
323
2
1
2025/03/31
300
2
3
2025/03/30
ランキング
776
8
6
2025/04/02
300
2
3
2025/03/30
327
1
1
2025/03/31
323
2
1
2025/03/31
91
0
0
16時間前
189
1
0
21時間前