新卒で委託に入社し、もうすぐ6年になります。
もともと病院で、管理栄養士として
働きたい気持ちはありましたが、
現場業務経験を得るつもりで
委託業者に就職しました。
総合病院の委託先を経験し、
あらためて病院栄養士として働きたいと思い、
転職を考えています。
委託が入っている病院での
管理栄養士業務を希望しています。
未経験で厨房業務なしの病院へ
転職は可能でしょうか?
短大卒業後、管理栄養士資格を取得しましたが、
臨床の現場で実用出来る知識としては
まだまだだということは、承知しています。
今から勉強出来ることがあれば、
進めて行きたいと思っていますが、
どういった知識を、つけておくべきかも
分からない状況です。
委託から病院へ転職された方、
臨床の現場で活躍されている方、
アドバイスをお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
185
1
1
2025/08/31
360
1
1
2025/08/01
3470
6
29
2025/07/14
1352
3
2
2025/07/06
1566
4
2
2025/06/27
1543
4
7
2025/06/22
ランキング
185
1
1
2025/08/31