先月まで病院と老人福祉施設併設の施設で16年間働いていました。管理栄養士として病院も施設も勤務しましたが後半は出産、子育ての関係で日祝休みの現場勤務をしていました。環境はまずまずでしたが、トップが変わってから(ありがち話ですが...)儲け主義になり、年齢や勤務年数により次は私が...などとチラホラ耳にするようになり、恐ろしくなり1年間かけて退職計画を立てて4月いっぱいで円満退職することができました。今後は資格をいかしたハウスワークをしばらくやりたいと考えていますが、今のところまだ生活するほどの収入もなく(旦那も働いてますが)急に不安になってきました。今までがむしゃらにやってきたのでしばらくはゆっくりしようと考えていたのですが、次がまだないという漠然とした不安感でいっぱいです。
辞めたことは後悔していないのですがこのモヤモヤを何とかしたい!たっぷりある休みを謳歌できず、もったいない時間を過ごしています。
同じような経験された方、何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
418
7
2
2025/04/03
571
3
1
2025/04/01
428
1
5
2025/04/01
770
4
3
2025/03/30
1983
6
21
2025/03/30
2487
5
5
2025/03/27
ランキング
1983
6
21
2025/03/30
428
1
5
2025/04/01
770
4
3
2025/03/30
418
7
2
2025/04/03
571
3
1
2025/04/01