こんにちは。
委託が入っている方へお聞きしたいのですが…
もちろん、そこのやり方、これがいい悪い、できる出来ないがあって当たり前かとは思うのですが…
うちでは結構個人対応してくださって助かってはいるので感謝感謝…なのですが…
今まで できます と言ってやれていたことが、今になって 厨房で対応しきれません と、やれていたことを厨房関係で変えなくてはいけないことになった。などありますか?
厨房でも煩雑になって誤配膳に繋がってはいけないし、ごちゃごちゃになるから困る というのはわかるのですが、それなら出来ますと言い切らず、はじめからこちらから相談した時点で 難しい ということを言ってくれればよかったのに…と思ってしまい…
たしかに、少し複雑な変更指示だったので、頼むときも半分だめだよなあ…という気持ちで相談したのですが、思っていたより 対応できます とすぐお返事いただけたのに継続できると思っていたのですが(-_-;)
もう何ヵ月もたちます。
まあ状況変われば仕方ないこともあるかもしれませんが、食形態に関わることだったので機能的なことや、いろいろあったもので…
個人対応もよくここの相談で出ますが、改めて難しいなあ…と感じました
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
1766
6
18
2025/03/30
2394
5
5
2025/03/27
ランキング
1766
6
18
2025/03/30
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01