まもなく出産を控え産休中です。
育休代替の栄養士さんを採用して頂く予定になっています。それは有り難いことですが、私の上司は、管理栄養士は供給過剰で募集をかければすぐ見つかるという考えで、何かにつけてそれを言います。いつもおまえなんて辞めたって問題ないと言われてる気持ちになります。悔しいです。これをバネにもっとスキルアップすべきなのか、それとも私は保育士の資格ももっているので、方向転換した方が良いのか時々考えます。皆さんの職場の栄養士に対する雰囲気はどうですか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
377
7
2
2025/04/03
516
3
0
2025/04/01
413
1
5
2025/04/01
747
4
3
2025/03/30
1918
6
18
2025/03/30
2458
5
5
2025/03/27
ランキング
1918
6
18
2025/03/30
413
1
5
2025/04/01
747
4
3
2025/03/30
377
7
2
2025/04/03
516
3
0
2025/04/01