回答締切済
フリートーク

健康・美容にちなんだイベントの開発

回答:3件閲覧数:1972
2017/06/01 13:10:03

こんにちは。
給食委託会社でメニュー開発をしている、管理栄養士です。
主に社員食堂や大学食堂のメニュー開発やイベント企画をしています。

お店やクライアントから『健康・美容にちなんだメニューの開発をして欲しい』という要望を頻繁にもらいます。

具体的に言うと、【免疫力UP】【美肌効果】【ストレス解消】【花粉症予防】などです。

しかし、弊社では根拠のない効果や効能を謳うことはNGで、日本人の食事摂取基準や、栄養表示基準に基づいて、それの基準を満たしたものでしか“ヘルシーメニュー”と言えないという、ルールがあります。

そうすると、【減塩メニュー】、【鉄分豊富】、【カルシウムたっぷり】のように、栄養素に特化した打ち出ししか出来ないのが現状です。

ですが、それだとお客さんに与えるインパクトが弱いといいますか、、、
もっと食い付くトピックスが欲しいのです。

巷やネットでは『免疫力UP!』『美肌、アンチエイジング効果!』などの言葉が飛び交っているし、
実際、他会社の社員食堂を見学に行っても、そのような文言で提供していたりします。
うちの会社だけ、なぜ???ちっちゃな会社だから??
とは言え、ルールはルールなので。
何か問題があったときは会社問題になりますから。

長くなりましたが、皆さんにお聞きしたいのは、

1、上記のように効果や効能を謳える完璧な根拠の載っている文献があったら教えていただけますか?

2、実際に施設で提供している方がいましたら、提供するにあたりルールにみたいなものがあったら教えていただけますか?

それを持って、会社のルールの改変から切り込まないと、先には進めないように思っています。

宜しくお願い致します。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

245 3 3
2025/02/19
815 7 3
2025/02/15