初めまして。
特養の管理栄養士です。
献立の事で、ご相談と言うか・・・グチです。
施設には、私のほかにもう1人管理栄養士がいます。
献立は2人で交代で担当しています。
もう1人の管理栄養士さんが立てる献立が、どうも気になってならないんです。
まず、季節感のない献立。
夏なのに里芋の煮物や鯖の味噌煮を入れる。
同じ食材、味付けの料理が続く。
朝食にキーマカレーを出して、昼食にハンバーグ(ひき肉が重なってる)
その翌日の昼食に夏野菜のカレー(カレーが続いてるし、ひき肉を使ってる)
朝食がパン・昼食が炊き込みご飯そして夕食に牛丼。
普通、味付きごはんや丼物を1日に集中させる?
七夕の献立は素麺・天ぷら・たまご豆腐・スイカ
すべて冷たくて・・・温かいものが食べたい。
お年寄りなので、「天ぷらとスイカは食べあわせが悪いのよ」と言う方もいたり。
と、こんな感じの献立なんです。
献立に正しいも間違いもないし、食習慣の違いもあるから
私が変なのって思っても、これが普通だと思う人もいるでしょうし・・・。
こんな時、みなさんはどうしますか?
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
176
4
2
12時間前
375
4
6
2024/12/03
185
1
0
2024/12/01
222
1
0
2024/11/29
532
4
9
2024/11/29
897
4
7
2024/11/29
ランキング
532
4
9
2024/11/29
897
4
7
2024/11/29
375
4
6
2024/12/03
176
4
2
12時間前
185
1
0
2024/12/01
222
1
0
2024/11/29