こんばんは、度々ネガティブな書き込みをしております。おぶみです。
まだ、保育園の栄養士として勤務しております。
が、この頃先輩とパートさんがコソコソ裏で自分の悪口を言っているのを聞いてしまいました。
以前から、自分が質問したとき、きつい対応で返されたことから、質問することが怖くなってしまっています。
また、今日は本来ならまずスチコンにかけなければならないニンジンを最後に回され、野菜の下処理、下洗いを終え、遅れて刻みの作業に入った自分が担当することになりました。
自分はまだまだ包丁のスキルが低く、刻みは遅いです。必死にニンジンを切っていたら「いつまで切ってんの?早くスチコンかけたいんだけど、間に合わないよ~」と言われました。
結果、その先輩にお手伝いしてもらってやっと切り終えたのですが、お手伝いしてもらうとき「すいません、間に合いません、手伝ってください、お願いしますって言えないの?」といわれ、結果自分は言いました。
「謝れない、刻みもできない、やることは遅い…」と自分のダメなところを隣で呟かれながら刻みをしたのは本当に辛かったです。
できない自分が悪いんですけど、ここまでの扱いは初めてで精神的にかなりきてます。
新卒3ヵ月にもなって何もできない自分はこんな扱いされるのが当たり前なのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
282
4
4
2025/03/31
448
1
0
2025/03/14
768
2
4
2025/03/12
856
7
12
2025/03/10
398
2
1
2025/02/27
527
1
0
2025/02/25
ランキング
282
4
4
2025/03/31