病院の栄養士をしています。最大食数が50食程度の規模です。
現在は燃やすと肥料になるという業務用の生ごみ処理機を使用していますが、22年近くたち故障も多くなり買い替えを検討しています当時は200万くらいしたらしいのですが、現在はなるべく安くしたいと思っています。
最大が50食、1日でも100食以下ですので、業務用の大きなものでなくてもよいかと思っていますがみなさんの施設ではどういった対策をされていますか?1そのまま、生ごみとして捨てるのは病院側からNGということで言われています。(においなどの面で)
10~20万くらいで良いものがあればメーカーなど知りたいです。
現在考えているのは、家庭用のパナソニックのリサイクラーを何個かで対応しようと考えていますが、パナソニックのものを使用したことのある方で、どのくらいの使用で何年くらい使用できるかでもよいので情報をお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
670
5
6
2025/08/27
1673
3
0
2025/08/26
1646
9
10
2025/08/25
547
0
0
2025/08/22
440
4
1
2025/08/22
599
1
0
2025/08/22