いつもお世話になっております。
私はオープンして数ヶ月の特養の施設側の管理栄養士です。
委託会社の責任者との関係で困っています。
その方は美味しいものを出したいという気持ちはあり、とても感謝していますが、困っていることがあります。
1.委託とか施設とかで区切るのは私自身も嫌なのですが、一部の介護職員と仲良くしており、その人達に対してのみ職員食でサービスをしたり、意見を聞いて勝手に提供方法などを変えてしまう。
2.ユニット型特養なので、盛り付けはユニットでやっているのですが、盛り付け例を一部の仲良くしている人たちの個人携帯のラインで送信したいがどうか?と言われている。
盛り付けをきちんとやってもらいたい気持ちはわかるが、ラインじゃない方法ではどうか?もしくはやりたいのであれば施設側の管理職に許可を取り、ユニットのパソコンにラインを入れてもらい画像を送信するのではだめか?と伝えました。
3.入居者の食事より職員食に力を入れていて、利用者には禁食対応しないと言っておきながら、職員食には勝手に禁食対応をしてしまっている。
4.これが一番問題なのですが、仕事中にしょっちゅう厨房から離れ(タバコを吸ってるか、昼寝しに行っている)、置き去りにされている委託のパートさんが困ってしまい、私に指示を求めてくることがある。
10分、20分食事が遅れても謝罪もしない。
5.発注もその方がしているのですが、野菜が足りないことや発注漏れが頻繁で、その人が休みの時に調理をする別の社員さんが困っている。
などがあります。
4.に関しては直接注意をしましたが、別の社員さんに大して「お前が作る時に遅れることが多いよな?」みたいな態度で全く自覚していません。
私も頭が硬く、ネガティヴな部分があったり人間関係を築くのがあまり得意でないからその方が他の職員と仲良くしているのを見て妬んでしまっている気持ちもあるのかなーと自覚はしています。(私が子供なんだと思います)
しかしあまりに上記のようなことが多く、委託の他の社員さんからも愚痴が多いです。
営業の方に相談しようかな?とも思っていますが、施設側の私が指摘するのもおかしいのかな?と思ったりもして。
美味しいものを作りたいという気持ちはありがたいのですが、お互い仕事としてやっている以上、職員食を食べてくれている方には平等な対応をして欲しいですし、利用者さんの食事を第一に考えて欲しいです。
特養の経験が無い方で(デイサービスや外食の経験はある)特養という施設の特性がよくわかっていないのだと思います。
長文になりましたが、愚痴でした。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ