こんにちは。
現在ドラッグストアで働く2年目の管理栄養士です。
最近、栄養指導に携わる機会が増えてきたのですが、私自身、栄養指導の経験が少なく、また必要な知識が乏しすぎて、悔しい想いをしています。
そこで、今回は副腎腫瘍の為、副腎を一つ摘出した方の栄養指導について教えて頂きたいと思い、相談させて頂きました。
副腎が一つだと、二つよりもやはりホルモンの分泌が減ってしまうのでしょうか?
それとも、一つでも以前のように同じ量分泌されるのでしょうか?
どちらにしても、栄養アドバイスを行う際は、副腎になるべく負荷がかからないような食事について提案したらよろしいでしょうか?
周りに相談できる相手がおらず、この場を借りて相談させて頂きます。
どなたかアドバイスお願い致します!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12