いろんな事情が重なり、来年度が終わるまでには転職したいと思っています。
いまの施設が初めての職場です。直営です。
私のほかに管理栄養士の資格を持っている人がいないので、
後任の管理栄養士はいません。
いまの職場では、通常、
厨房、献立業務をある程度した人が管理栄養士業務をするという流れなのですが、
求人をかけて、採用してもらって、厨房、献立業務、マネジメントの引継ぎ、、と考えると先が見えません。
新規で管理栄養士として採用するという前例がないようです。
上の人に事情を説明して、管理栄養士を採用してもらったとして、なにを引き継げばいいのか、、。
栄養課職員が厨房業務をできるのは当たり前だと思っているのは、
私が直営の経験しかないからだとは思っています。
委託が入っていて、施設側の管理栄養士は厨房にはあまり入らないと聞いたので。。
直営で働かれている方、どのように引き継いだか、または引き継がれたか教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1671
4
18
2025/05/13
1941
5
11
2025/05/11
482
1
0
2025/05/07
1683
5
23
2025/05/01
1247
4
6
2025/05/01
1065
3
2
2025/04/29
ランキング
1671
4
18
2025/05/13