私の委託給食の厨房パートさんの話をどう返事や対応したら良いでしょうか。汗
そのパートさん(60代)は自分の家や、子供のことを良いことも悪いこともよく話してます。
周りの人も掘り下げて聞いたりするので、聞きたくないことも耳に入ってきます。
自分の家のことだけならまだしも、最近他のパートさんのよくない部分の家庭事情を違うパートさんにも話しています。(語彙力なくてすみません)
そういう話しが出るような時は反応や返事に困るので、仕事中は仕事に集中して、休憩中は話半分で発注書を書いたり過ごすようにしています。
反応に困る話をされた時はどうやって乗り切ってますか?
また、家庭事情他の人に話してますよって教えた方がいいんでしょうか?
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
14
0
0
4時間前
729
1
6
2025/11/07
4541
4
13
2025/10/14
1492
1
1
2025/10/07
7960
3
6
2025/10/03
6551
7
53
2025/09/29
ランキング
14
0
0
4時間前

ログインして