現在転職先を探しており、大学・短期大学の栄養学科助手業務に興味を持っております。現在応募しようと思っている求人情報には仕事内容として【栄養学実験、調理実習などの助手】とありました。
自分が大学にいた頃も助手の先生がいたので業務内容はわかるのですが、実際にこういったお仕事をされている方がいらっしゃれば、仕事のメリットデメリット、どんな人が向いているか、やりがい、残業時間、経験談などなんでも構いませんのでお聞かせ頂きたいです。
また、応募書類に過去の研究論文があったのですが私は大学の卒論しか研究したものがありません…それでも応募してよいものか悩んでいます。
ちなみに私は25歳女性、食品関係の企業と、医院での管理栄養士経験があります。宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2381
7
14
2025/06/28
1275
3
2
2025/06/26
779
1
0
2025/06/26
2259
4
4
2025/06/22
2149
5
13
2025/06/19
946
3
2
2025/06/17
ランキング
2381
7
14
2025/06/28