シフト決定した後、自分の都合により勤務変更の希望があった場合、
その調整は、本人、栄養士、どちらがしていますか?
もちろん、急病や忌引き、特別な家庭の事情など急を要してお休みが必要になった場合はこちらが勤務調整を行いますが、
遊びや自分の都合による予定が入って休みが欲しい、
逆に、休みを入れていたけど必要なくなったから出勤する。といった場合、
どうされていますか?
自分都合だったら、栄養士に相談の上、自分で調整して結果を報告してもらいたいところですが、
本人の「○日お休みください~」「○日出ます~」という一言で、栄養士が調整しなければないないもの?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
308
2
3
2025/03/28
822
3
3
2025/03/21
766
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2168
7
34
2025/02/23
ランキング
308
2
3
2025/03/28