貴重な場をお借り致します。
病院で管理栄養士をしています。
現在、退職しようか迷っています。
理由としては、上司との人間関係です。上司の機嫌を伺いながら毎日仕事をしているような状態です。
部下が居ましたが、メンタルの問題で何ヶ月も休んでいる状態です。
ビックリするぐらい忙しい訳ではありませんが、休みを取るにしても、何かを上司に伝えるたびに、言いにくいなと思ってしまいます。そして、給料も上司の評価で決まるような感じで、自身が頑張っていても、認められなければ、昇給もありません。辞めたいと思う反面、憧れた病院の管理栄養士になれたのに…と思う部分もあり、なかなか一歩が踏み出せずにいます。皆さんは、どのようなタイミングで辞める決心をされますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
105
0
0
2025/04/04
386
7
8
2025/04/03
380
4
0
2025/04/03
465
2
2
2025/02/27
555
1
2
2025/02/16
452
4
1
2025/01/30
ランキング
386
7
8
2025/04/03
105
0
0
2025/04/04
380
4
0
2025/04/03