転職してから2か月弱が経ちます。(24歳)
上司が40代で、指示をあまりしてくれません。
今後の方針で上司が発注を担当、私が利用者さんのケア計画を担当する事になります。
ケア計画は、以前の施設(新卒入社)で少ししか行えていません。
また、私は、2年しか社会人として働いていないです。
加えて、前任の方(定年退職)がケア計画を行っていたため、現在の上司が全く
把握できておらず、質問しても分からないと答えられてしまいます。
以前の施設でやっていたようにミールラウンドや体重、アルブミン値を他職種に質問して集めています。
しかも、上司は買い出し?に行き、午後の業務はほぼいなかったりと仕事をさぼっている様にさえ見えてきます。
自分の仕事のみ集中して人間関係は大丈夫でしょうか。
質問でなく愚痴になってしまい申し訳ございません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2225
5
7
2025/06/27
2828
7
38
2025/06/23
2176
4
12
2025/06/22
1659
3
2
2025/06/19
1110
6
0
2025/06/12
1579
3
7
2025/05/27