特養の施設側の管理栄養士の内定2社いただきました。
どちらかに選ばなければいけませんが迷っています。
A 家から15分 土日祝日休み
年間休日120
100食 管理栄養士1人
第一印象が良く穏やかそう。
委託が新しく入るため、そこからのスタート。
B家から20分 土日休み
年間休日110
100食 管理栄養士2名
Aより給与が一万多い。
今までの委託先のため、厨房は把握している。有給は自由に取れそう。
信頼する管理栄養士がいる。
迷いまくっています。客観的にみてどうですか?
直感を信じるか、今までの慣れた職場かみなさん、転職のさい何を重視しますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
31
0
0
1時間前
120
1
0
8時間前
122
0
0
2025/03/30
628
9
19
2025/03/27
1598
3
20
2025/03/26
870
2
0
2025/03/21
ランキング
1598
3
20
2025/03/26
628
9
19
2025/03/27
31
0
0
1時間前
120
1
0
8時間前
122
0
0
2025/03/30