4月から保育園で働いている管理栄養士1年目です。
少しずつですが業務内容を覚え、1人でできる業務が増えてきました。ですが、どうしても自信が持てません。以前、先輩社員から私の新卒の頃は1人で業務をこなしていて大変だった等の事を聞いたことが忘れられず、私がいる環境は恵まれているのになぜこんなにも仕事ができないんだろうと思ってしまいます。また、同期の話を聞くと色々業務を任せられていて、さらに落ち込みます。自分は自分と言い聞かせているのですが、やっぱり自信が持てません。さらに、先輩社員から自分はどう映っているんだろうと気になってしまいます。
自信を持てる方法や落ち込んだ時・失敗した時の気持ちの切り替え方を教えてください。また、先輩社員から見た新卒社員の印象も教えて頂きたいです。よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
313
6
5
21時間前
195
1
0
2025/07/11
965
2
5
2025/07/10
1981
5
11
2025/07/08
1696
5
24
2025/07/07
2027
10
17
2025/07/04