ここ一年ほどずっと、ストレスから鬱の薬を飲みながら仕事をしてきました。
3月末で退職を決めて退職届けも受理されましたが、職場の人に伝えたところ、あたりが強くなりました。(もともと私に対してあたりが強いのですが、さらに。)
毎日出勤するのも辛く、この状況で栄養士として職場で正しい判断ができるか自信が持てません。
ただ、後任が決まらずに休職したり、退職するのはまわりに迷惑がかかるため避けたいです。
会社に何度も後任を早く決めてほしいと伝えていますが、まったく進展はありません。
監査の書類やアレルギー対応ができる栄養士は、私一人しかいないのですが、栄養士の免許を持たない園長や主任にいったん業務を引き継ぐことは可能なのでしょうか。
私が辞めてしまうと業務がまわらないような職場環境を作った会社に責任があるのでは、、と他の人には言われていますが、皆様はどのように思われますか。
今は夜も眠れずに涙が出たり、めまいがあり、職場でも大きい音が聞こえたりすると過呼吸になります。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
39
0
0
2時間前
805
2
5
2025/07/09
2485
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1018
1
0
2025/06/26
ランキング
805
2
5
2025/07/09
39
0
0
2時間前