4年間配属されていた部署にて。
先日、上司との面談で「日々の業務に余裕が無さ過ぎる。効率よく仕事をこなして、新たな仕事の提案もして欲しかったが、それがなかった。結局数年間、成長が見られなかった。」というようなことを言われてしまいました。
ここ数年は栄養士として、やりたかった分野で仕事ができる場所に居られるのに、どうしても日々の業務をうまくこなせず、仕事に追われていたのは事実です。
30代半ばを超えた、いい歳してお恥ずかしいのですが、年々衰える体力に業務がきついな、と感じることもあり、休みや残業のこともあり、「何のために仕事をしているのだろう…」と考えるようになってしまいました。
何か考え方や心の保ち方のアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
980
4
8
2025/05/07
1021
6
10
2025/05/07
1451
7
7
2025/05/04
318
2
0
2025/05/03
1209
3
4
2025/05/02
1759
4
9
2025/04/26
ランキング
1021
6
10
2025/05/07
980
4
8
2025/05/07