現在24卒として就職活動を行なっています。
今の所、ヘルスケアをメインとする委託会社と
Lから始まる委託会社様に内定をいただいています。
正直、どちらもあまり良い噂を聞きません。サービス残業や月の残業上限を超えて働かされてるなどの話を聞きました。
事業所や配属先によっても異なるかとは思いますが、休みが取れなかったりGWや年末年始が休めないところや、シフト制で勤務時間が日によって違うというところは私的にはちょっとしんどいかなと思っています。
ですが、栄養士として経験を積むなら 委託会社に行くべきだと学校の先生に言われました。
保育園などに就職しても経験はあまり積むことができないんでしょうか?
また、管理栄養士の資格を取得したいのですが、委託会社に就職して残業だらけで忙しくて勉強する暇がなかったら本末転倒だと思っています。
そこら辺を諸々考えると保育園に就職する方がお給料は低くても私の働きたい働き方ができるのではと考えています。
先輩方のご意見をお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
52
1
0
2時間前
191
3
0
2023/09/29
512
2
1
2023/09/26
357
1
1
2023/09/24
561
5
6
2023/09/18
554
1
3
2023/08/31
ランキング
512
2
1
2023/09/26
357
1
1
2023/09/24
52
1
0
2時間前
191
3
0
2023/09/29