大量調理施設で、前日調理はNGと聞きますので、
たとえそれが下処理という事であっても、
前日に火を入れる作業は前日調理の範疇と考えてます。
例えば、根菜類の下茹でやあく抜きの目的で、
前日に火を入れる行為は前日調理と思っています。
たとえ、翌日に再度火を入れるとしても。
また、作業工程上、当日にボイルしたら間に合わないという理由で、
前日に乾燥パスタを湯がくだけ湯がく下処理?行為も、前日調理と考えます。
たとえ湯がいた後に冷却機で冷却して冷蔵保管して、
それを翌日火を通して使ったとしても、前日調理にあたると考えます。
この考えがあっているか、是非皆さんのご意見を聞けたら幸いです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1561
1
3
2025/10/12
3730
2
1
2025/10/10
4354
6
11
2025/10/10
1270
0
0
2025/10/08
1205
2
0
2025/10/08
5992
4
3
2025/10/05
ランキング
4354
6
11
2025/10/10
1561
1
3
2025/10/12
3730
2
1
2025/10/10
1270
0
0
2025/10/08
1205
2
0
2025/10/08