保育所で調理員のパートと、個人事業主で特定保健指導のかけもちをしています。
今まで主人の扶養範囲で働いていたのですが、時給が上がってきて、特定保健指導をすると扶養範囲を超えそうな状況です。
先日パート先に相談すると、社会保険に加入して、扶養範囲を越えて働くことを提案されました。
勤務時間はパート先で月80時間程度、空いた時間を保健指導に使おうと考えています。
しかし、扶養を超えて中途半端に働くと、働き損になる場合があることを心配しています。
扶養範囲を越えて、社会保険料を支払って働いた場合、手取りを確実に増やすには、どれくらい収入を増やせば良いでしょうか?
※パート先で社会保険に加入ができるため、保険料は折半になります。
※保健指導の収入は月3〜7万程度なら働けそうだと思っています。
※子供が小さいため土日祝と平日夜の稼動が難しいです。
※青色申告はしていません。
初めて質問します。まとまりのない文章でごめんなさい。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
387
3
0
2024/11/20
228
4
2
2024/11/20
318
3
0
2024/11/19
448
2
2
2024/11/17
426
3
3
2024/11/16
297
2
0
2024/11/15
ランキング
663
8
8
2024/11/15
426
3
3
2024/11/16
228
4
2
2024/11/20
448
2
2
2024/11/17
387
3
0
2024/11/20
318
3
0
2024/11/19