すみません殆ど愚痴のような相談です。
つい最近病院から特養に転職しました。
委託会社が入っている施設です。
老人施設は新卒のとき委託側で働いたことがあったので、施設側と委託側の業務ははっきり分かれているイメージを持っていたのですが、実際に入職してみると、施設栄養士のデスクが厨房にあり、
施設栄養士と委託栄養士の分担がかなりあやふやで
委託栄養士が出勤していてもおやつ作り(行事などではなく普通の日の物)や昼の配膳に施設栄養士が入るのが普通らしくかなり驚きました。
(求人にもそういった業務についての言及はありましたが、これまでの経験から人が足りない時や、行事の時くらいだろうと勝手に思っていました。)
そのため先輩栄養士も含め利用者様と直接関わるような業務に全くと言っていいほど手をつけられず、書面だけでやっているような状況です。
契約はどうなっているのか先輩にも尋ねましたが、「委託へのお金を値切っているから仕方ない」とのことで、厨房業務を全くやらないということは無理な様子です。
さて本題ですが、こういった状況で、先日委託側の主任調理師の男性に「そろそろ独り立ちできますか?夜の配膳を任せたいので!」と言われました。
詳しく聞くと、委託栄養士が休みの日に調理師が長いシフトになってしまうから夕食の配膳は私と委託のパートに任せて帰りたいとのことでした。
委託の社員なしで検品、配膳というのは委託側で働いていた時も他の職場で病院、施設側だったときも
聞いたことがないんですがこんなことってあり得るんですかね…?先輩栄養士も、さすがに委託側の社員なしでの配膳はこれまでやってないよ、と言いつつ委託側の調理師がかなり高圧的(大柄で声が大きく、他の現場で度々トラブルを起こすため今の現場に配属になったとの経緯のある人)なため、反論してくれる様子もないので困っています。施設長も「持ちつ持たれつだよ♪」みたいなことしか言いません。
契約書はありますが、私は入ったばかりということもあり、見せてもらっていません…。
単純に自分が受け持っている仕事に手をつけられないことも困っていますが、私が引き受けることによって今後もこのスタイルが当たり前になったり、何かトラブルがあった時に誰が対処するか、責任を取るかなどの取り決めもないまま引き受けるのが怖いです。
施設が上!委託は下!という意識は全くありませんが、自分の経験からすると、委託側が施設側に業務を割り振ったり、施設側のシフトに口出すなんてことは全く聞いたことがないです。
施設栄養士の皆様は委託職員との業務分担や、人間関係で困った時どのように解決されましたか?
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。