現在、特養で栄養士として働いています。
入社して1ヶ月半です。
求人では土日祝休みで9時-18時の勤務ですが実際には木日休みの8時半前には出勤してと言われ勤務しています。
自分的には土日祝休みで出勤も9時からのため朝余裕があることが魅力的でその分給料が低いですがそこは我慢だと思い入社しました。
しかし、実際には土日休みのことはほぼなく6月からは土日休みできるからと言われたため我慢してましたが勤務表をみると休みではなくそれを伝えるとそういうのは早く言ってもらわないと困る。と言われてしまい休みじゃなくなりました。
また、業務中の水分補給は禁止されており、休憩時間以外飲むことができません。そのため脱水で頭痛が起こってます。
他にも、一緒に働いている栄養士がその日の機嫌によって仕事を教えてくれないことがあり、聞いても怒鳴られて終わりです。
自身がなくてすみません、確認なんですが〜と聞いても決まってるから。だけで教えてもらえません。
私がわがままなのでしょうか?我慢するしかないのでしょうか?先輩栄養士さん教えてください😓
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
284
4
4
2025/03/31
448
1
0
2025/03/14
768
2
4
2025/03/12
856
7
12
2025/03/10
398
2
1
2025/02/27
528
1
0
2025/02/25
ランキング
284
4
4
2025/03/31