周りに同じような人がいないので、こちらで質問させてください。
普段、コックシューズでお仕事されている方。
1足の寿命はどれぐらいでしょうか?
歩き回る方とそうでない方、脱ぎ履きの回数、履いている時間等々、個人差があるとは思うのですが。
私の場合、ここ2年ほど靴運(?)が悪く。
1日履きっぱなしでまあまあ歩き回る職場、
履きっぱなしだけどあまり歩かない職場、
どちらも3ヶ月以内に靴の脇の継ぎ目が破れて(もしくは剥がれて)しまいます。
靴はまだまだ綺麗なのに、毎回脇が傷んで水がしみてダメになり…の繰り返し。
商品名は出しませんが、有名どころからそうでもないものまで、どれも同じでした。
なお、サボタイプは職場で推奨されておらず、履いていません。
幅広甲高な足ではありますが、他の靴を履いた時と同様に靴の中でゆとりはあり、サイズが合わないとは感じません。
また、しゃがんだりする動作もありますが、8時間のうちでほんの数回、瞬間的なものです。
周りは1足を1年以上履いている人ばかり。
私自身、数年前まではそうでした。
それがここ何年か、 本当にすぐダメになるので…どうしたものかな?と思っています。
継ぎ目のないものを履けば良いのでしょうが、選択肢があまりなく、悩んでいます。
オススメの1足があるよ!という方、幅広甲高だよ!という方、私と同じような経験のある方、いらっしゃればいいなぁ…。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
194
3
2
16時間前
187
1
0
2025/07/11
902
2
5
2025/07/10
1969
5
11
2025/07/08
1684
5
24
2025/07/07
2016
10
17
2025/07/04