シフトの偏りについて

回答:3件閲覧数:426
2025/02/06 21:30:33

お疲れ様です。
シフトについてお伺いしたいです。

私は特養の栄養士として勤めております。同僚が居るのですが、私が調理業務の早番、彼女が盛り付け等の遅番、というように各々シフトが偏っている状態です。早番は5時始業で遅番は10時始業(+1時間残業)です。私にも遅番を回してくださることもありますが、正直次の朝起きるのが辛いです。遅番は特に忙しいこともなく毎回一時間の残業代が付きます。

同僚は早番をやらないのかと上司に聞いてみた所、シフトを組む上でやむを得ない偏りだと言われました。
やはりシフトを組む上では仕方のないことでしょうか。

こちら関係ない愚痴になります。
私は仕事が遅く、通常よりも早く出勤し、終わらなければ休み時間までかかって一人でやっています。もう一人調理師の方は仕事を時間通りに終わらせるので比べられては遅いだなんだと言われています。同僚の方(遅番)は少し雑ですが早く終わっているので、出来れば調理業務を交代してほしいです。どうして私のままなのでしょうか。

3人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

133 4 2
14時間前