調理師の私語について

回答:5件閲覧数:751
2025/02/19 14:55:20

みなさまお疲れ様です。愚痴と相談です・・・
最近、調理師の若手メンバーの私語が増えています。
切り込みをしながら話すぶんには気にならないのですが、
その人たちは、手を止めて もう片方の調理師のところにわざわざ話をしに行くんです。
それなのに、ミスはないし仕事は時間内にこなせる人たちです。
その上、その若手メンバーは いちばんのベテランさんと仲が良く、
何かあればすぐに そのベテランさんに告げ口します。
ベテランさんは、私としても相談しやすく頼れる方ですし、
「栄養士さんは人出不足で大変だから」といろいろ協力的な方でもあるので
その方を敵に回すと仕事はしづらくなる気がします。

みなさんの職場でも私語の絶えない人はいますか?
うまく注意する方法(言い方など)アドバイスください・・・

【追記:2025/02/21 17:45】
みなさまコメントありがとうございます!
うちは管理栄養士が2人いるのですが、厨房が人手不足で一人は毎日現場に入るため、
私が一人で栄養士業務をしている状態です。
それで「こっちはしゃべらず黙々と仕事しないと終わらないのに・・・!」という気持ちが大きく、
またその人たちの大きい声がずーっと聞こえるので気が散ってしまいました。

テレビの話とか家族の話とかなら何も思わないですが、職場の愚痴ばかりなので、
それを聞いていてイライラしてしまいました。

自分に余裕があれば、そんなのも気にならなくなるのかもしれませんね・・・
アドバイスありがとうございました。

5人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

751 5 18
2025/02/19